雨の日が続く秋ですがいかがお過ごしでしょうか?
ここ数年秋がなく夏が終わるとスグ冬のような天候が続くようになったと思っていましたが、今年は更に梅雨のような雨の日が連日続いています。
先週の土曜日に学生時代の友人が九州から久しぶりに出てきて川越在住の先輩など5人で「川越まつり」を楽しんできましたが、その14日と今週20日くらいが曇り空で後は連日の雨ばかりです。
これだけ秋に雨が続いた記憶はありません。
更に、今夜から明日の朝にかけて台風21合が関東地方を直撃しそうな気配です。
農家の方々や海の近く川の近くの皆さんはヒヤヒヤしているのではないでしょうか?
今年は各地で自然災害が起こっています、くれぐれも気をつけて下さい。
今日は衆議院の選挙ですね、私は昨日期日前投票をしてきましたが多くの人が来ていました。
皆さん今日の天候を考えての行動をされていたのでしょう。
そんな連日の雨でプランター菜園も連日開店休業状態です。
18日朝方の雨のやみ間の収穫です、ピーマンの大きいこと前回見逃していたようです。
白菜を一つ虫よけネットを外してみました。
勿論まだスカスカですがちゃんと砲弾の形に丸くなり始めています。
このまま害虫に虫食いだらけにされないことを祈るのみです(^^)