春本番を思わせる暖かさの埼玉です。
この位の暖かい気温ですと随分楽ですね、寒さに年々弱くなってきています(汗)
この暖かさで気持ちよく身体を動かせました。
2度の雪で殆どのアロエがこんな状態になってしまいました。
これなど軒下で直接雪が積もった訳ではなかったのですがこんな状態になってしまいました。
この家に引っ越してきて22年位ですがアロエがここまでになるのは初めてです。
これからも今年の冬の寒かった事が分かりますね。
そのアロエたちを
茶色くなったアロエや伸びたものは切り、このように差しておけばほとんどが根付きます。
アロエは手がかからない割に用途が有って我が家では良く利用しています。
その他連作にならないように鉢やプランターのローテーションもしてみました。
上の3つの鉢は大玉トマト
下の鉢が中玉トマト
そしてこの鉢にミニトマト
そしてこの塀沿いにナス、ピーマン、小玉スイカ等を植えて育ててみようと妄想(笑い)しています。
狭いところをなるべく有意義に使おうと無い知恵を絞っています。
こんな時もまた楽しいひと時ですね。
今年の夏野菜、肥料は・・・・、苗はどこで買おう・・・・品種は・・・メロンももう一度、やっぱり接ぎ木苗だな・・・・・
色々妄想してワクワクしています。
あなたも一緒に楽しみませんか?
休日が本当に楽しい心からリラックスした休日になりますよ。